|  
      
     | 
     
      
         
          |  
            
             | 
         
         
          |  
             
              
              
                
            
               
                ポッドキャスティング(Podcasting)は、外国語の勉強には恐ろしいまでに画期的なツールだ。 
                  スペイン語のネット放送を登録しておくと、新しい放送が次々と自動で携帯プレーヤーにまでダウンロードされる。 
                   
                  ほんの10年ちょっと前、スペイン語のラジオ放送を現地でカセットテープに録音し、せっせと日本に持ち帰ったのは、ポッドキャスティング(Podcasting)を知ってしまった今となっては原始時代だったような気さえする。 | 
                 
                  
                 | 
               
             
            私は下記のスペイン語のニュースをiTunesに登録し、スペイン語圏の情報収集がてらiPodで電車の中や歩きながら聞いている。 
               
              ポッドキャスティング(ポッドキャスト)を聞くには、アップルのiPod(携帯プレーヤー)とiTunes(対応ソフトウェア)の組み合わせが便利だが、それ以外の機種でも聴くことは可能だ。ちなみに私はさまざまな放送をいつでも聞けるように、ハードディスク容量の大きい 
              iPod 
              classic 120GB を使っているが、コンパクトな上、画面も大きい 
              iPod nano  なども魅力的な選択肢だろう。 
               
                
              ■ABC News: Exclusiva 
              (米国)  
              米国3大ネットワークの一つABCによる唯一のスペイン語ポッドキャスティング(Podcasting)。ホストであるDavid Puenteが週一回5分間でラテンアメリカや米国のヒスパニックのニュースを伝える。スペイン語の速度も比較的ゆっくりで、時間も5分間なので、スペイン語の学習教材としても手頃。Podcast。 
              iTunesへのこのPodcastingの登録はこちらから。(iTunesが立ち上がらない場合には、こちらのURLをiPodに登録。) 
               
              ■BBC Mundo: 
              Mundo Hoy (イギリス)  
              BBCのスペイン語放送。スペイン語圏を中心に世界のニュースを15分ほどで聞ける。このポッドキャスティング(Podcasting)以外にもBBC 
              Mundoは、スペイン語ニュースの宝庫だ。PC上で視聴できるニュースや分析の放送も数多い。Podcast。 
               
              ■NHK World Daily 
              News: Spanish (日本)  
              日本のニュースをスペイン語で表現するとこうなる。原稿(テキスト)も公開されるので文字で確かめることができ、スペイン語の勉強に便利。Podcast。 
              iTunesへはこちらのURLを登録。 
                
              
              
               
               
             | 
         
       
     | 
     
      
     |