|  
               ●イスラム関係 
               基本文献  
               
              ●マグレブ関係 基本文献 
               
              ■おすすめアラビア語学習教材 New! 
              パソコンで留学したようにアラビア語を学ぶことができる 
               
              ■イスラーム世界研究マニュアル  
              名古屋大学出版会(2008) おすすめ イスラーム研究、アラビア語・ペルシア語学習に関する書籍・文献案内の決定版。 
               
              
              
               
              【アラビア語 オンライン辞書】 
              ■Online アラビア語 内藤浩二氏の 
              『アラビア語-日本語電子辞書データ』(約28,000語)をベースにしたオンライン辞典。 
              ■アラびき君 携帯電話用のアラビア語-日本語単語集。 
              ■Al Misbar 
              アラビア語-英語 辞典 
              ■Ectaco 
              Online Dictionary 英語-アラビア語とアラビア語-英語のオンライン辞典。 
               
              ■イスラム辞典Web版 平凡社の『イスラム事典』をベースに改訂したもの。現在700項目掲載。 
               
              【アラビア語 辞書】 
              ■『パスポート 
              初級アラビア語辞典』  
              白水社(1997年) アルファベット順の配列。入門から中級レベルまで。例文、解説が豊富。 
              ■『現代アラビア語小辞典』  第三書館 
              (1981年) 語数最大のアラビア語-日本語辞典 見出語24,000語。語根順の配列。日ア基本語彙集も収録。 
              ■『パスポート日本語アラビア語辞典』  
              白水社(2004年) 語数最大の日本語-アラビア語辞典 見出語13,000語を収録。実践的な用例や例文多数。 
              ■『日本語アラビヤ語辞典―ポケット版』  
              大学書林 (2004年) 8,000語収録。かな見出しの50音順配列。 
              ■『Arabic 
              English Dictionary of Modern Written Arabic』  
              Spoken Language Services, 4th Ed (1993年) 中・上級者には定番のアラビア語-英語辞書。 
              ■『Al-Mawrid: 
              A Modern English-Arabic Dictionary 2006』Kazi Pubns Inc,Bilingual版 
              (2006年) 英語アラビア語辞典。  
              ■『The 
              Oxford Picture Dictionary: English/Arabic 』 Oxford Univ Press 
              (1999年) イラストをアラビア語と英語で示す辞典。ペーパーバック版。 
              ■『日本語‐アラビア語単語集』  
              国際語学社 (2004/07)頻出単語約53,00語の単語集。カナ発音つき。アラビア文字表、会話例なども。 
              ■『図説 
              アラビア文字事典』  
              創元社 (2004年) アラビア文字の歴史や書体を300点のイラストで紹介。  
               
               
              【アラビア語 学習書・参考書・教材】 
              ■ 
              
              アラビア語がオンラインやCDで学べるロゼッタストーン 
              
              おすすめ 簡単な単語から本格的な会話まで映像を見ながら学べる。すべてアラビア語のみで学習し、留学体験をするように学ぶことができる。CD-Rom版とオンライン版あり。 
              ■楽しく!おもしろく!ゴロで覚えるアラビア語―超簡単に身につく会話表現集  
              国際語学社(2007) 55のフレーズと470単語を収録。アラビア語を少しかじってみたいという人向き。 
              ■アラビア語のかたち  
              白水社(2002) ミニCD付き。アラビア文字に気軽に触れられる。 
              ■CDエクスプレス 
              アラビア語  
              白水社(2002) CD付き。正則アラビア語「フスハー」の入門書。 
              ■CDエクスプレス 
              エジプト・アラビア語  白水社(2003) 
              CD付き。 エジプト・アラビア語の入門書。 
              ■アラビア語が面白いほど身につく本―文字から旅行会話までマスターできる 
               中経出版 
              (2004) CD付き。入門書。正則アラビア語の表現を中心に解説。 第4章ではエジプト方言を場面別に紹介。 
              ■こうすれば話せるCDアラビア語 
              朝日出版社(2003) CD付き。現地会話、文法、表現、現地コラム。付属CDにはアラブ人なら知っている音楽も。 
              ■読める書けるアラビア文字練習プリント  小学館(2006) アラビア文字の仕組みがわかる本。 
              ■アラビア文字の第一歩―読み方と書き方  
              国際語学社(1992) アラビア文字を覚える練習帳。 
              ■日本語‐アラビア語単語集 
              国際語学社(2004) 正則アラビア語(フスハー)の単語集。総語数約5300。 
              ■アラビア語基本単語2000―聴いて話すための  
              語研(1995) 基本単語2000語の語彙集。 
              ■実用アラビア語会話  
              大学書林 (1963) ロングセラー。 
              ■モロッコ・アラビア語  大学書林(2000) 
              モロッコで使われているアラビア語口語の入門書。 
              ■現代アラビア語入門  大学書林(1999) 
              黒柳恒男(著), 飯森嘉助(著) アラビア語文法書の名著。ただし現在は手に入りにくい。 
              ■アラビア語・ペルシア語・ウルドゥー語対照文法  
              大学書林(2002) 黒柳恒男(著)  
              ■現代アラビア語入門講座〈上〉 東洋書店(1996) 
              ■現代アラビア語入門講座〈下〉  
              東洋書店(1996) 
               
              ■旅の指さし会話帳〈39〉エジプト 
              情報センター出版局(2002) イラストで会話できるエジプトアラビア語編。 
              ■旅の指さし会話帳〈47〉モロッコ 
               情報センター出版局(2003) イラストで会話できるモロッコアラビア語編。 
             
            【イスラーム関連書】  
            ■イスラームとは何か―その宗教・社会・文化 
            (講談社現代新書)  
            講談社 (1994) 小杉 泰 著 
            ■イスラーム世界のことばと文化 
            (世界のことばと文化シリーズ)  
            成文堂 (2008)佐藤 次高, 岡田 恵美子 編著 
            ■イスラームの世界地図 
            (文春新書)  
            文藝春秋(2002) 
            ■イスラームの日常世界 
            (岩波新書)  
            岩波書店 (1991) 片倉 もとこ 著 
            ■イスラーム世界がよくわかるQ&A100―人々の暮らし・経済・社会  
            亜紀書房 (1998) 
            ■成熟のイスラム社会:世界の歴史 
            15 (15) (中公文庫)  
            中央公論新社 (2008)  
            ■民衆のイスラーム―スーフィー・聖者・精霊の世界 
            (異文化理解講座 7)  
            山川出版社 (2008)赤堀 雅幸 編 
             
            ■現代イスラーム世界論  
            名古屋大学出版会 (2006) 小杉 泰 著 
            ■イスラーム世界事典  
            明石書店 (2002) 
             
            ■真実のイスラーム―聖典『コーラン』がわかれば、イスラーム世界がわかる  
            学習研究社 (2006) 
             
              
             
            【アラビア語学習・情報サイト】 
            ■東京外国語大学アラビア語専攻 
            おすすめ! アラビア語学習ガイド、文法、単語・表現集など。とアラブ世界に関する情報とリンク集。 
            ■アラビア語−日本語電子辞書データ 初級辞書のダウンロード。 
            ■Bet Aramaye 
            中東の文化・言語を紹介。アラビア語、古典シリア語など。中世セム語圏を専門とする若手研究者によるサイト。初学者用アラビア語FAQは、非常に丁寧で役に立つ。 
            ■hosaka shuji and mustsumi 
            HP アラビア語とコンピュータ。 
            ■アラビア語ちゃんねる アラビア語、ヘブライ語など中近東諸語の情報と掲示板。 
            ■アラびき君 アラビア語オンライン辞書 (i-mode, 
            ez-web対応) 
             
            ■al-bab.com Arab Gateway (英語)おすすめ! アラブ・イスラム各国の情報やニュースなど。 
                 Languageのページには、アラビアについて解説や辞書・テキストなどの学習ツールなどの紹介あり。 
            ■arabia.com (アラビア語・英語) アラビア関係の総合情報とオンラインショップ。UAEのArabia 
            Online社のサイト。 
            ■Ajeeb (アラビア語・英語) 中東情報の総合ポータル。UAEのAjeeb.com社のサイト。 
            ■ummah.com (英語)イスラム教のディレクトリー。 
             
            
            
             
             
             
              
            ■イスラーム地域研究 現代イスラームの動態的研究。日本のイスラーム関係研究者総動員のプロジェクト。イスラーム世界理解のための情報システムの構築と情報の蓄積を目指す。 
            ■中東調査会 
            ■日本中東学会 
             |