西和辞典 |
■『プエルタ新スペイン語辞典』 研究社(2006) 学習用おすすめ 最新の学習スペイン語辞書。研究社『新スペイン語辞典』 (1992)の改訂版。その名前が示すように「スペイン語世界への扉」となることを意図して、大幅に手が加えられた意欲的なスペイン語辞書。日常的に使われているスペイン語を生きた資料から数多く収集しており、ラテンアメリカのスペイン語への配慮も行き届いている。写真や挿し絵も多数掲載。主見出語4万2千語。学習者には特におすすめの西和辞典。
■『西和中辞典』〔第2版〕小学館 (2007) 語数最大 日本最大の西和である『西和中辞典』の待望の改訂版。 スペイン語-日本語では収録語数最大(約8万語)。語源も記載する唯一の西和辞典。スペイン語を専門とする人やビジネスで使用する人は必ず手元に置いておきたいスペイン語辞書。もともとラルース社の西英・英西辞典を底本とする。この辞書の初版が1990年初頭に出るまでは、高橋正武の西和辞典が唯一まともな使用に耐えうる西和辞典だったので、この辞書の出版は画期的であった。
電子版が登場!スペイン語電子辞書にも2012年モデルから、この日本最大の西和辞典が搭載されるようになった。
また、iPhone用のアプリ『西和中辞典・ポケプロ和西辞典』 も登場。小学館「西和中辞典 第2版」と、「ポケットプログレッシブ西和・和西辞典」の和西部分をセットにしたiPhone用電子辞典
■ 『クラウン西和辞典』 三省堂(2005) 白水社、小学館、研究社に続く本格的西和辞典(スペイン語-日本語辞典)。重要語の解説が詳しく、2色刷で見やすい。類義語、反意語も含まれているのが特徴。フルセンテンスの用例多数。見出語4万5千語。第一刷登場時には、地名の誤植などが散見されたがその後修正された。
■ 『現代スペイン語辞典』 (改訂版) 白水社(1999) 学習辞典としておすすめの西和辞典(スペイン語-日本語)。改訂版が出てより充実。見出語4万6,500語。多くの電子辞書にも収録されている。
■ 『ポケットプログレッシブ 西和・和西辞典』 小学館(2003) 携帯用 これまで小型で携帯しやすく、かつ収録語数も多い実用的な辞典がなかったが、これはそのニーズを満たす非常に便利な辞典。西和4万5千語、和西1万5千語を収録。西和・和西がコンパクトに一冊にまとまっているので、バックの中に常にいれて持ち歩くことができる。
■『デイリーコンサイス西和・和西辞典』 三省堂(2010)携帯用 最新の西和・和西辞典。西和は7万7千項目(見出し5万4千、成句・用例2万3千)、和西は2万5千5百項目(見出し1万8千、用例7千5百)。携帯版だけではなく、文字を大きくした中型版『デイリーコンサイス西和・和西辞典 中型版』 もあり。
入門者向け初級スペイン語辞典 |
■『パスポート初級スペイン語辞典』 白水社(1997) 収録語数8,800語。入門レベルの西和辞典(スペイン語-日本語)。巻末に和西索引も。収録語数が少ないので、中級者・上級者には知らない単語がないか、語彙の確認用として使用することも。
■『スペイン語ミニ辞典』 白水社; 改訂版 (2003) 西和の見出語1万5,400語、和西は4,700語。ジャンル別図解語彙集4,500語も付いている。初学者には十分な内容のスペイン語辞書。
■『プログレッシブスペイン語辞典』 小学館(2000) 収録語数2万5千語。初級学習者向けの西和辞典(スペイン語-日本語)。ミニ和西4,500語や旅行会話、文法解説もあり、第二外国語としてスペイン語を履修するレベルであれば十分な内容。
コメント